![]() ![]() ** ただいま放送中の「Sabor de España ~味なスペイン」。2007年度の再放送で、 講師は粕谷てる子先生です。 お料理上手の先生が皆に呼びかける合言葉は 「片手に辞書、片手にフライパン!」 2年前の放送時には、あまりスペイン語がわからなかったワタシ( ̄▽ ̄;)ゞ でもお料理がいろいろ紹介されるので、毎回とても楽しみでした♪ 「おいしいモノ大好き」な方にはぜひ一度見ていただきたいなぁ。 今回は番組の中から2つのコーナーをみなさんにご紹介します。 ●「Plato de la semana」(プラト・デ・セマナ/今週の一皿) ロリとホルヘの2人が○○3分クッキングのようにスペイン語を話しながら 料理を作り上げます。半年間で24のスペイン料理が登場予定。 ↓こちらは10月に登場した料理。(料理名をクリックするとレシピが出ます) 毎回、作った料理によく合うスペインワインも紹介されます。 ---------------------------------------------- [A]sopa de Ajo (ソパ・デ・アホ/にんにくスープ) [B]Besugo al horno (ベスゴ・アル・オるノ/たいのオーブン焼き) [C]Calamares a la romana (カラマれス・ア・ラ・ろマナ/いかのローマ風フライ) [D]Dulce:manzana asada (ドゥルセ:マンサナ・アサダ/お菓子:焼きリンゴ) ---------------------------------------------- ●「¡Esto sí es un manjar!」(これぞ、ご馳走!) スペインからの食の映像をたっぷり楽しめます。 リポーターはジン・タイラさん。明るくお茶目なジンさんの試食シーンは 毎回本当においしそう! ↓こちらは10月のリポートに登場したものです。 ---------------------------------------------- [A]Aceite (オリーブオイル専門店でパンに各産地のオイルをつけて食べ比べ) [B]Bocadillo (ガリシアの魚市場のカフェでイカフライサンド(ボカディージョ)を試食) [C]Café y churros con chocolate (コーヒー3種,ホットチョコに付けて食べるチュロス試食) [D]Dulce (街頭インタビュー「好きなお菓子ベスト3」の発表と試食) ---------------------------------------------- 録画した映像を見たり、録音データを聴いたりして 目と耳で何度も味わっているワタシです。 ![]() --------------------------------------------- ああ、いつか本物を味わいたい! おなかがすいてきたぞ。( ̄Д ̄)ギュルル... --------------- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by gogakuru
| 2009-10-30 21:26
| スペイン語/Espanol
|
Comments(0)
|
カテゴリ
中国語/Chinese
ハングル/Korean フランス語/francais スペイン語/Espanol ドイツ語/Deutsch イタリア語/Italiano ロシア語/Русский 英語/English 多言語 ◆好奇心で始めた多言語! ★ほかの国の方との交流 ・過去のNHK語学番組 ※韓国語のカテゴリは「ハングル」と致します(参考)
------------------ 感想・連絡は下記の封筒をクリックするとフォームから送信できます。 このブログの画像を使用したい方もこちらからご一報ください。(画像の加工はご遠慮ください) ![]() ------------------ NHKの語学サイト「ゴガクル」でブログを連載していました↓ 【好奇心のままに! おうちでゴガク】 ------------------ Yuh's homepage このブログの過去の「絵・写真」を公開しています(言語別) ![]() 大人のブログ探訪 ↑日経BP社で紹介されました たべもの・雑貨メモ ![]() ------------------ どちらも300以上の「語学ブログ」 登録アリ。 ↓ ![]() ![]() ------------------ 宣伝のみ等,不適切と判断したコメントは予告なしに削除いたします。 ------------------ タグ
北海道(890)
食べ物(268) 花(261) 春(181) 植物(112) 冬(78) 秋(69) 木(57) 夏(54) 空(32) 語学講座出演者(18) 雑貨(16) 料理レシピ(16) 学習法(14) 音楽(9) 多言語(9) 映画(7) 雨(7) 動物(7) 飲み物(5) 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 ブログパーツ
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||