人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【伊】豆腐の名の由来 【英5再・最後言葉】怠惰…

【伊】豆腐の名の由来 【英5再・最後言葉】怠惰…_e0132084_8362646.jpg


日本の文化を、イタリア語で説明する講座。
イタリアのものを交えて説明していることがポイント。
今回紹介するテーマは「豆腐」。



--------------
「豆腐」
"tofu"



豆腐という名前には「腐る」という字が使われています。
Nella parola "tofu" si usa l'ideogramma
di "kusaru", marcire.



でもこのことは、「腐らせた豆でできた食べ物」
と言いたいのではありません。
Ciò non vuol dire però che il tofu sia
un "alimento composto da fagioli fatti marcire".



「腐」という字(この表意文字)には
「柔らかく弾力性がある」という意味合いもあったため、
Poiché quell' ideogramma aveva anche
il significato di "marbido ed elastico",



大豆で作ったこの柔らかい食べ物の
名前に使われたのです。
venne utilizzato nel nome di questo
morbido alimento derivato dai fagioli di soia.





イタリア語で豆腐のことをよく
「大豆のチーズ formaggio di soia 」と称することがあります。
In italiano il tofu viene spesso chiamato
"formaggio di soia".



しかしながら日本の豆腐は、
一般的なチーズと違って、
発酵食品ではありません。
Tuttavia il tofu giapponese,
a differenza di molti formaggi,
non è un alimento fermentato.



だぶん こうみなされているのでしょう、
カッテージチーズのようなものとして。
Forse viene assimilato
ai fiocchi di latte.



-----------
assimilato a ~ ~と同類とみなされる
fiocchi di latte  カッテージチーズ



ラジオまいにちイタリア語 2015年2月
応用編 「ニッポンを話そう」 (彌勒 忠史先生) より抜粋






-----------------------------------------------------------------
【2012/1/5の英語5分間トレーニング・番組最後のことば】

Nothing can come out of idleness.
怠惰からは何も生まれない。


※「英語5分間トレーニング」は2009.3.30~2012.4.1まで
  放送していたラジオ講座。番組最後に毎回流れていた
  岩村圭南先生の言葉を、くり返し載せています。





------------------------------------
1日1回、クリックしていただけたら うれしいです。
いつも応援が励みになっています^^
人気ブログランキングへぽちっ。にほんブログ村 外国語ブログぽちっ。

by gogakuru | 2015-02-25 08:37 | イタリア語/Italiano
<< 【仏】日本とフランスの雨 【英... 【英文】じゃがいもについて 【... >>